令和六年度 東京古典会 古典籍展観大入札会のご案内
「古典籍展観大入札会」は、100年以上続く、年に一度国内最大級のオークションです。全国の和本を扱う古書業者をはじめ、収集家、名家から預かりました、奈良時代から江戸明治大正昭和まで、古書の中でも歴史的に最も古い部類の貴重な書物約1,700点が一堂に会します。主に和本(版本、写本)、古筆、古文書、古地図、錦絵、中国朝鮮本等が出品されます。これらすべての出品物を一般のご来場者の皆様に、実際に手にとって間近で見ていただくことができます。そしてお客様の指し値をもとに大入札会(オークション)がおこなわれます。どうぞご来場ください。
※
令和六年度 東京古典会 「古典籍展観大入札会」
【日 時】 | 2024年11月15日(金) 10:00~18:00 / 11月16日(土) 10:00~16:30 |
【会 場】 | 東京古書会館(住所:千代田区神田小川町3-22 東京古書会館へのアクセスマップ) |
【主 催】 | 東京古典会 |
【入 場】 | 無料 |
【出 品 物】 | 古写本、古版本、江戸時代の写本、版本、名家古筆、古文書、古地図、錦絵、絵巻物、かるた、書画幅や屏風、中国朝鮮本など |