FAQ(よくあるご質問)
よくあるご質問をまとめております。こちらで解決しない場合は、電話・FAX・Eメールにてお問合せを承っております。どうぞお気軽にお問合せください。
Q:こちらでは、どのような商品を取り扱っていますか?
A:当店では、江戸時代に出版・書写された和本、江戸から明治期の全国各地の地図、主に歴史関係の学術書を扱っております。
Q:カタログが欲しいのですが?
A:古書目録1部600円(送料込)にてお送りいたします。
Q:購入した和本や古地図、学術書などを、指定先(国内・国外問わず)へ発送していただくことはできますか?
A:はい、できます。その際は実費をご負担いただきます。
Q:購入した和本や古地図、学術書などを、諸事情により返品したいのですが?
A:原則として、お客様ご都合による返品は受付けておりません。
但し、記載のない欠点等、当店の責任による返品については、商品到着後1週間以内であれば、返品をお受けいたします。
Q:直接来店して和本や古地図、学術書などを購入したいのですが、購入予定の商品をそれまで取り置いて頂くことは可能でしょうか?
A:はい、お取り置き可能です。いつごろご来店されるかをお知らせください。
Q:和本や古地図を購入後、推奨されるお手入れ方法または保管方法などはありますか?
A:保管場所に直射日光が当たらない場所、湿気が少ない場所を選んでください。ときどきめくって本に呼吸させてください。
Q:神田神保町には、どれくらいの古本(古書)店があるのでしょうか?
A:神田神保町には、本店、支店、事務所営業を含め、現在約150店ほどございます。(2020年現在)
Q:「東京名物神田古本まつり」今年(2022年)はいつ開催されますか?
A:「東京名物神田古本まつり」は、神田神保町が総力をあげて3年ぶりに開催されます。10月28日(金)~11月3日(木・祝)の7日間、靖国通り・岩波会場にて行われます。当店は特選古書即売会:(予定)令和4年10月28日(金)から10月30日(日)に参加いたします。(目録発行)
決定次第、当店ホームページまたは、BOOKTOWN じんぼうにて告知いたします。