神保町ガイドブック「神保町公式ガイド」Vol.7のご案内
★今号のテーマは、「神保町〝探書〟ものがたり。」
ここ神田神保町は全国的に有名な大型書店があり、また150軒以上の古書店がひしめく活字文化集積の街! 本探しのヒントを追いかけました。 特集では、文豪・夏目漱石没後100年を記念して、漱石と神保町との深~い縁をイラストマップで紹介。 また、本を探す人のレベル別に、「江戸城の古地図」「ビートルズ来日記念パンフ」「名所江戸百景」など、お目当ての資料の探し方を伝授。 そして「私はコレで古書にハマりました!」と題して、古書蒐集に身も心もサイフも捧げたお客さんのコメントをいただきました。本誌自慢の〝古書店主の顔が見える〟古書店紹介では、初心者から古書マニアの方々にも役立つ「探書キーワード」を掲載──これで各古書店の得意とするジャンルや品揃えがわかります。 もちろん今回も、神保町を舞台にした人気ラジオドラマ『NISSAN あ、安部礼司』とのコラボ特集でグルメを紹介。第3回を迎える「本にまつわる俳句大会」もあり、スミからスミまで「本の情報」「街の情報」満載の神保町ガイドです。神保町ガイドブック「神保町公式ガイド」
【発 行】 | 神田古書店連盟 |
【発 売】 | メディアパル |
【制 作】 | 風讃社「ナビブラ神保町」編集部 |
【定 価】 | 1,296円(税込) |